/

この記事は会員限定です

ノーベル賞アリソン氏「患者の役に立ち幸せ」

がん治療貢献、本庶氏を称賛

[有料会員限定]

【ワシントン=共同】今年のノーベル生理学・医学賞を本庶佑京都大特別教授(76)と共に受賞するジェームズ・アリソン米テキサス大教授(70)が1日、ニューヨークで記者会見し「基礎科学者として免疫細胞の働きを知りたくて研究してきたが、結果的にがん患者の役に立てることになって幸せだ」と喜びを語った。(1面参照

子どもの頃に母をがんで亡くしたというアリソン氏は、本庶氏の研究成果も合わせ、がんの治療成績の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り231文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません