/

この記事は会員限定です

ノーベル賞の本庶氏「基礎研究振興へ基金」

[有料会員限定]

ノーベル生理学・医学賞の受賞決定から一夜明けた本庶佑・京都大学特別教授(76)は2日午前、日本経済新聞社の単独インタビューに応じた。若手研究者の基礎研究を振興するため同大内に基金を立ち上げ、「ノーベル賞の賞金をそのファンドに入れる」との考えを明かした。(関連記事総合面、社会2面に

本庶氏はそのうえで「賞金だけではファンドにするには金額が少ない。(がん免疫薬販売に伴う)ロイヤルティーを入れたい」...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り584文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません