健保組合、42%赤字 17年度 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

健保組合、42%赤字 17年度

高齢者医療、負担重く

[有料会員限定]

大企業の会社員とその家族などが加入する健康保険組合のうち、全体の42%にあたる580組合が2017年度決算で赤字となった。全組合を合算した収支は黒字を確保したが、黒字額は1346億円と16年度比で1030億円減少。大型健保が相次いで解散を決めるなど、高齢者医療費を補完する支援金負担が重くのしかかる実態が改めて浮き彫りになった。

健康保険組合連合会(健保連)が1394組合の収支状況を25日に発表し...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り361文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません