ゲーム関連業界、eスポーツを主役に育てる
5Gにらみ機器や大会 ソニー系やKDDI、継続課金期待
[有料会員限定]
世界的に広がるゲーム対戦競技「eスポーツ」が、日本のゲーム業界でも主力事業になりつつある。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はeスポーツ向けの周辺機器を発売したり、大会を開いたりしてファンを取り込む。大容量のデータ通信が可能になる「5G」との親和性が高く、NTTドコモなど通信大手は顧客獲得につながるとみて需要を掘り起こす。すでに6億ドル(約680億円)超に膨らんだ世界市場を開拓する動きだ。
千葉市で23日...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1335文字
関連キーワード