/

この記事は会員限定です

米輸入数量制限、ゆがむ競争

韓国やメキシコに乱発 対日協議で車標的か

[有料会員限定]

【ワシントン=河浪武史】トランプ米政権が貿易相手国に、鉄鋼や自動車の輸入数量制限を乱発している。メキシコとは乗用車の対米輸出が240万台を超えれば高関税を課す数量規制で合意。制度設計次第では、各社に割り当てられる無税枠は日本勢が不利になる恐れもある。韓国やブラジルは鉄鋼の輸出数量制限を受け入れた。数量規制は国際競争をゆがめる弊害が大きく、日本との協議でも懸念材料となる。

8月末に米国とメキシコで...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1424文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません