/

この記事は会員限定です

ガバナンスの欠如、3.11後も変わらず

黒川清 政策研究大学院大学名誉教授、元国会事故調委員長

[有料会員限定]

福島第1原子力発電所の事故の原因を究明するため、2011年12月に国会に調査委員会(国会事故調)が設置され、委員長として翌7月に報告書を提出した。

報告書の結論は、この事故が地震や津波による自然災害ではなく「規制の虜(とりこ)」に陥ったための人災であったということだ。規制する側の政府が、東京電力など規制される側に取り込まれた構造になっていて規制が手抜きになっていた。日本の原発では過酷事故は起こら...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り510文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません