売り場にVR 商品体験
家具・壁紙などイメージ、ネット通販に対抗 高島屋やフランフラン
[有料会員限定]
小売り各社が仮想現実(VR)や拡張現実(AR)といった技術を使い、消費者が商品を疑似体験できる仕組みを相次ぎ導入している。高島屋が百貨店として初めて家具売り場にVRを導入するほか、スマートフォン(スマホ)で商品を実感できるようにする試みが増えている。米アマゾン・ドット・コムなどのインターネット通販には無い体験を提供し、消費者の満足度を高める狙いだ。
高島屋は8月下旬に日本橋店(東京・中央)の家具...