血糖値上昇抑制 ダイエット米
秋田県立大が開発、品種登録申請へ ピラフ・麺向け米も
[有料会員限定]
秋田県立大学は食後の血糖値の上昇を抑制する作用がある「ダイエット米」を開発した。2019年に農林水産省に品種登録を申請する予定だ。また、ピラフや麺に適した高アミロース米2種類を開発し、8月中にも品種登録を申請する。機能性を高めた新品種で消費者の需要を喚起し、農家の所得向上を狙う。
中心となって研究してきたのは生物資源科学部の藤田直子教授(植物生理遺伝学)。農水省の補助事業として秋田県農業試験場など...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り759文字