ETF買い 透ける限界 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ETF買い 透ける限界

日銀の見直し、市場は反応薄

[有料会員限定]

日銀は6日から上場投資信託(ETF)の買い入れ方法を見直す。日経平均株価、東証株価指数(TOPIX)、JPX日経インデックス400の3指数への配分比率を変えるが、政策修正を材料視した売買は7月31日の決定からわずか3日で失速した。背景には、なお消えない「需給の壁」がある。

「日銀トレードは終わった」。国内証券の株式担当者は話す。6日から日銀は中小型株などを含むTOPIXの配分を増やすが、恩恵を受...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1035文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません