人材開国 日本の課題 識者に聞く 格差広がり社会分断も
BNPパリバ証券チーフエコノミスト 河野龍太郎氏
[有料会員限定]
外国人労働者はすでに5年で倍増している。人手不足で労働市場の需給が逼迫しているにもかかわらず、非正規雇用の所得の伸びが2%程度で頭打ちになっているのは、外国人労働者が増えている影響も大きい。
これまでは技能実習生や留学生ら、来日の主目的が労働ではない人材が増えてきた。こうした実情を見直し、労働力として受け入れる枠組みを整えることは妥当だ。ただリーマン・ショック後に景気が急激に悪化した際、失業率が上...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り552文字
関連企業・業界
企業: