/

この記事は会員限定です

医薬品欠品 AIで半減

アサイクル、実験へ 地域性や天候から需要予測 効率配送コスト10%減

[有料会員限定]

ITスタートアップのアサイクル(石川県小松市)は薬局や卸会社の医薬品流通を人工知能(AI)で効率化するシステムを開発する。薬局の患者特性や地域性をAIが分析し、膨大な種類の薬の需要を予測。薬局の在庫管理を改善することで欠品の発生を半分に抑え、薬の緊急配送に伴う流通コストを10%減らす。2020年に薬局と卸向けにサービスを始める。

医師の処方箋に基づいて医薬品を調合する調剤薬局は全国に約6万店舗あ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1021文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません