終活は50歳から 人生の最期早めに備え
老後の負担少なく 趣味や仕事に時間
[有料会員限定]
人生の最期に備える終活を50歳前後から始める人がいる。老後の負担となる家の整理などを早めに済ませることにより、趣味や仕事を充実させる効用があるようだ。誰もが避けられない死を見つめることで生き方を変える人もいる。専門家は「親に終活をしてもらうためにも、まず自分でやってみる態度が重要だ」と説いている。
千葉県成田市でパート勤務をする小倉佳代子さん(52)が終活を意識し始めたのは2016年末のこと。大...