AIで労働時間1割減 政府が実行計画
小売りなどを支援
[有料会員限定]
政府は26日、人工知能(AI)技術戦略会議を開き、AIの普及に向けた実行計画をまとめた。国立研究開発法人などで人間と会話できるAIの開発を支援し、小売店などの省人化につな げる。教育や介護の分野などでもAIの導入を後押しし、2022年度までに実用化事例を20件以上にする目標を記した。
新たに開発するAIは豊富な語彙を備え、あらかじめ用意されたセリフではなく、臨機応変に会話できるようにする。動作や行...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り393文字