母校憂う卒業生
「危機管理の意識低い」「過程より結果に固執」
[有料会員限定]
反則行為の指示の有無を巡り、反則をした選手と前監督、元コーチの主張が食い違う日本大学。大塚吉兵衛学長は25日の記者会見で「失墜した信頼を回復すべく真摯に取り組みたい」と厳しい表情を見せた。日大卒業生や他大学の部員の保護者は一連の問題をどうみているのか。
日大芸術学部出身でマーケティングライターの牛窪恵さん(50)は「アメフト部は学生時代から憧れの的。日大ブランドの価値が下がり、あまりにも残念」と...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り526文字