/

この記事は会員限定です

商社、LNG6割増産

米産シェール輸入拡大

[有料会員限定]

総合商社がエネルギー資源事業で石炭から液化天然ガス(LNG)にシフトする。三菱商事三井物産など大手6社はLNG生産能力を2020年までに現状より6割増やす。米国産シェールガスの日本への輸入も拡大。トランプ米政権が対日貿易赤字の削減を求めるなか、エネルギー資源の輸入増は圧力低減につながる可能性もある。

住友商事丸紅伊藤忠商事双日を含めた6社は3月時点で合計1600万トンだったLNG年産能力...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り745文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません