入院の平均日数 高知県が全国最長 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

入院の平均日数 高知県が全国最長

厚労省調査、16年度18.2日

[有料会員限定]

1回あたりの平均入院日数が高知県が最も長いことが、厚生労働省がまとめた2016年度の医科医療費の分析結果で分かった。診療報酬明細書1枚当たりの入院期間を都道府県別に見ると、高知が18.2日。四国の他の3県も全国平均の15.4日を上回った。

診療報酬明細書1枚当たりの入院期間は、医療費の現状を分析する上での基本的な指標として使われている。四国では高...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り175文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません