印IT、事業モデル転換 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

印IT、事業モデル転換

復調へ米で採用増 AI強化も TCS、売上高12%増 1~3月

[有料会員限定]

インドのIT(情報技術)サービス大手が、人件費の安いインド人技術者を主力市場の米国に送り込む事業モデルの転換を進めている。トランプ米政権が外国人技術者の入国規制強化を打ち出したのを受け、米現地採用を拡大。事業領域を人工知能(AI)などに広げ、欧州や日本など米国以外の市場を開拓する戦略も実績を上げ始めた。各社は2つの改革で高成長を取り戻しつつある。

「売上高(ドルベース)が2桁成長の軌道に戻れた」...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1259文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません