/

この記事は会員限定です

新生ロッテ、上場目指す

製菓3社合併で牛腸社長 「ガバナンス整備が不足」

[有料会員限定]

ロッテホールディングス(HD)傘下の製菓事業会社3社を合併して1日に発足したロッテの牛腸栄一社長は6日、日本経済新聞などの取材に応じ、上場を目指す方針を表明した。中核会社を上場させ韓国グループ会社との資本関係のねじれ解消を目指すが、難題が待ち受けている。

新会社はロッテHD傘下にあった菓子とアイスの製造会社ロッテ、菓子販売のロッテ商事、アイス販売のロッテアイスが合併し、ロッテ商事専務だった牛腸氏...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り893文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません