鉄道ありき、見直す時期 政策研究大学院大学の家田仁教授
[有料会員限定]
交通・都市政策を専門とする政策研究大学院大学の家田仁教授の話
国鉄の民営化から30年以上が過ぎ、鉄道を巡る環境は劇的に変わった。高速道路が1万キロメートル超に延び、高速バスの利用者も増えている。JR各社はこれまで、赤字路線を抱えながら可能な限り鉄道網の維持をしてきたが、鉄道ありきの交通政策を見直す時期が来ているのは間違いない。
タクシーもバスもなくなった京都府京丹後市ではライドシェア大手、ウーバ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り231文字
関連企業・業界
業界: