「DD手順書」でリスク回避
企業買収「知財の資産査定」大丈夫? 特許庁「M&A実務に活用を」
[有料会員限定]
ベンチャー企業(VB)を買収する際、対象企業が知的財産面でどんな可能性やリスクを持っているかを把握しておくことは、後に問題化するリスクを回避する上で重要だ。だが日本企業はこれまで、知財のデューデリジェンス(資産査定=DD)は手薄だった。そこで特許庁は、この「知財DD」の意義や手法を指南する「標準手順書」を策定した。イノベーションの進展に役立つか。
一般にDDの主な目的は(1)事業を継続していく上...
関連企業・業界
企業: