艦載機「F35B」導入
政府・自民「いずも」は空母化検討
[有料会員限定]
政府・自民党は短い滑走で離陸し垂直着陸できるステルス戦闘機「F35B」を導入する方針を固めた。年末に改定する防衛大綱(総合2面きょうのことば)や中期防衛力整備計画(中期防)に盛り込む。護衛艦「いずも」をF35Bなどの戦闘機が離着陸できるよう、事実上の空母として改修することも検討する。離島防衛強化を狙うが、日本が掲げてきた「専守防衛」との整合性が課題になる。
(関連記事政治面に)
自民党安全保障調査...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り593文字