神奈川のエンジン 小椋製作所
金型製造にIoT駆使 「楽する」ために生産性追求
[有料会員限定]
カメラのシャッターボタンや化粧品のキャップなどプラスチック部品は身の回りに数多い。小椋製作所(川崎市)は部品の成型に必要な金型の製造で各種製造業に知られる存在だ。技術力に加え、あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」も駆使。製造装置間のネット接続の導入による生産性向上で他社の先を行く。
プラスマイナス0.05ミリメートル。部品の寸法に厳しいカメラメーカーが求める「最大の誤差」(小椋健史社...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り903文字
関連企業・業界
業界: