/

この記事は会員限定です

古代米を名産品に育成(新潟・燕三条地域) 手軽な菓子、女性に的

[有料会員限定]

燕商工会議所(新潟県燕市)が燕三条地域で収穫された古代米を新たな名産品に育てる「HIENプロジェクト」に取り組んでいる。菓子などの素材に使って健康意識の高い女性などに売り込むほか、料理のレシピも紹介。金属加工品に次ぐ地元を象徴する産品に育て、燕三条の知名度を高める狙いがある。

HIENプロジェクトは2013年に始まった。燕三条で栽培される古代米は「紫宝」(しほう)と呼ばれる県が開発した独自の品種...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り747文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません