続・地球が危ない(10)オランウータン 森林破壊で激減
[有料会員限定]
マレー語で「森の住人」を意味するオランウータンは東南アジアのボルネオ島とスマトラ島にだけすむ。それぞれ別種だが、この100年で80%減った。昨年スマトラ島で確認された新種「タパヌリオランウータン」も800頭以下とみられる。
オランウータンの生息数は森林の広がりと関係がある。激減しているのは、パーム油が取れるアブラヤシ、製紙用のアカシアやユーカリを植林するため熱帯林が壊されているからだ。子どもをペ...
関連キーワード
マレー語で「森の住人」を意味するオランウータンは東南アジアのボルネオ島とスマトラ島にだけすむ。それぞれ別種だが、この100年で80%減った。昨年スマトラ島で確認された新種「タパヌリオランウータン」も800頭以下とみられる。
オランウータンの生息数は森林の広がりと関係がある。激減しているのは、パーム油が取れるアブラヤシ、製紙用のアカシアやユーカリを植林するため熱帯林が壊されているからだ。子どもをペ...
関連キーワード
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません