学校もネットで資金調達
授業や部活動の費用募る 学外とつながり、学びの好機
[有料会員限定]
クラウドファンディング(CF)によって授業や部活動などの費用を集める動きが広がっている。ネット上で活動内容や意義を訴え、共感する人からの寄付を集める手法で、起業家や市民団体などの資金調達手段としてここ数年、急速に普及してきた。教育現場では金銭面だけでなく、寄付の呼び掛けを通じて子供たちが学外と関わる効果が注目されている。
「『海のごみ問題』を皆さんと考えたい!」。湘南学園中学・高校(神奈川県藤沢市...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1068文字