社会保障、拡大止まらず 18年度予算案決定 97兆7128億円
歳出最大、新規国債は減
[有料会員限定]
政府は22日、2018年度予算案を閣議決定した。一般会計の歳出総額は17年度比2581億円増の97兆7128億円と6年連続で過去最大を更新した。高齢化で年金や医療にかかる社会保障費の拡大が止まらない。戦後2番目の景気回復期が続くなか税収は1兆3670億円増の59兆790億円を見込むが、歳出は税収を大きく上回る。歳出改革は道半ばで、借金頼みの財政運営が続く。(
関連記事総合面、スポーツ面、社会1面に...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り915文字