読売日本交響楽団「アッシジの聖フランチェスコ」
壮大で多彩な音響、雄大な世界
[有料会員限定]
20世紀フランスの作曲家オリヴィエ・メシアン(1908~92)の代表作である歌劇「アッシジの聖フランチェスコ」。その全曲の日本初演が、ついに実現した。
12~13世紀に実在したキリスト教の聖人、アッシジのフランチェスコの生涯を描く大作で、83年にパリ・オペラ座で小澤征爾指揮により初演されている。しかし日本では4時間半の長さと規模の雄大さゆえに、全曲は演奏されたことがなかった。
サントリーホールで...