/

この記事は会員限定です

中学入試の記述問題

遊び心で受験楽しく

[有料会員限定]

中学入試まであと2カ月余り。6年生は志望校の過去問に取り組んでいる。

提出された答案を添削しコメントを添えて返却する指導法もあるが、私は同じ学校を志望する生徒同士でチームをつくらせて、グループ別に指導している。全員の答案を添削する時間がないためでもあるが、難関校ほど記述問題が多いため、他人と自分の答案を見比べることから学ぶ要素が多いからだ。

複数の答案を並べてみると、一人ひとりの長所短所や性格・...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り594文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません