がん標準治療 実施72%
国立がんセンター調査、前年上回る
[有料会員限定]
2013年にがんと診断された患者が、学会の診療ガイドラインで推奨される標準的ながん治療を受けた割合は72%で、昨年公表した前回調査より4ポイント上昇したとする実態調査の結果を国立がん研究センターが29日発表した。大腸がんや肺がんなど9つの標準治療のうち、抗がん剤治療の前に予防的に制吐剤を投与するなどの6つで実施率が前回調査を上回った。
同センターがん臨床情報部の東尚弘部長は「各医療機関は医療の質向...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り322文字