記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
電気自動車(EV)でリチウムイオン電池に続く次世代電源と期待される「全固体電池」の実用化に向けた技術開発が進んでいる。物質・材料研究機構は負極材料にシリコンを利用し、負極の容量を約10倍に高めた。東京工業大学とトヨタ自動車などは電解質を改良して出力を向上。大阪府立大学は正極材料を変えて寿命を高めた。2020年代前半の実用化を目指す。
リチウムイオン電池などの蓄電池は一般に、正極と負極、リチウムイ…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
キャリア採用、通年で募集
人事情報を見逃さない!4月末まで無料のツール
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび