生活にIoT 広げるVB - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

生活にIoT 広げるVB

ノバルス、玩具を遠隔操作 マモリオ、忘れ物自動通知

[有料会員限定]

ベンチャー企業(VB)があらゆるモノがネットにつながる「IoT」の裾野を産業用途から身近な生活の場に拡大している。玩具の新しい遊び方や忘れ物を予防するサービスを考案、鉄道会社などとの連携も進む。高齢者の見守りなど社会課題の解決に活用する動きも出てきている。

乾電池に魔法をかけよう――。2015年創業のノバルス(東京・千代田)はスマートフォン(スマホ)で乾電池の出力が制御できる機器「MaBeee(...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り942文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません