上がらない物価 世界を覆う「謎」
原油安や供給過剰が原因? 金融政策に難題
[有料会員限定]
米連邦準備理事会(FRB)が10月から保有資産を段階的に圧縮し、量的引き締めに入ることを決めた。米雇用が堅調なためだが、肝心の物価は停滞したままだ。景気は底堅いのに低インフレが続くナゾの現象は米国に限らず世界的な広がりを見せており、その原因を巡る論争も盛り上がってきた。
「強い成長と低いインフレという謎の組み合わせの原因を説明できるとすれば、先進国が見舞われている供給面のショックだろう」。米金融...