製作費抑えた小型衛星
千葉大、素材改良で軽量化
[有料会員限定]
千葉大学は12日、軽量で高精度の小型衛星を開発したと発表した。アンテナの素材を改良し、軽量化に成功した。製作費は従来より100億円以上抑えられるため、複数の衛星を同時に飛ばすことで、広い範囲を即時に観測できる。災害状況の把握や海上遭難者の捜索に活用する。新たな小型衛星は2020年に打ち上げる予定だ。
千葉大環境リモートセンシング研究センターのヨサファット教授らの研究チームが開発した。従来はアルミ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り292文字