(ステージ展望(上))クラシック
日本人作曲家、作品を凱旋披露
[有料会員限定]
初夏から秋はクラシックやポピュラー音楽、演劇で注目公演が続く。その見どころを紹介する。
◇
クラシックでは、海外で評価される日本人作曲家の作品を披露する公演が目立つ。欧州を拠点に活躍する細川俊夫の「フルス(河)」を6月30日、東京都交響楽団が音楽監督大野和士の指揮で日本初演。7月15、16日には、東京交響楽団と音楽監督のノットが細川の「嘆き」を演奏する。
藤倉大も今月4日に音楽祭「ボンクリ・フェス...
関連キーワード