ポスト・ケインズ派経済学 鍋島直樹著
主流派に対抗する理論を整理
[有料会員限定]
「ポスト・ケインジアン」という言葉は、もともとは、「ケインズ以後」の経済学者を意味していた。この意味では、サムエルソンもヒックスもジョーン・ロビンソンも、すべてポスト・ケインジアンだった。だが、1970年代の中ごろから、サムエルソンを中心とする当時の主流派経済学(ケインズと新古典派を折衷した「新古典派総合」)に対抗してケインズと新古典派との結びつきを断ち切り、ケインズの根源(ファンダメンタル)を...
主流派に対抗する理論を整理
「ポスト・ケインジアン」という言葉は、もともとは、「ケインズ以後」の経済学者を意味していた。この意味では、サムエルソンもヒックスもジョーン・ロビンソンも、すべてポスト・ケインジアンだった。だが、1970年代の中ごろから、サムエルソンを中心とする当時の主流派経済学(ケインズと新古典派を折衷した「新古典派総合」)に対抗してケインズと新古典派との結びつきを断ち切り、ケインズの根源(ファンダメンタル)を...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル