東京大学教授 早野龍五さん
福島の不安、科学で対峙(3)
[有料会員限定]
専攻は原子核物理。大学院に入った1974年、いきなり一人でカナダの実験施設で研究することになる。「面白いと思う研究を自由にやる」がモットーで、様々な研究テーマに取り組んだ。
大学院に入ると、実験のために米バークレーに行っていた担当の山崎敏光教授から呼ばれて米国へ。そのまま12月にはカナダのバンクーバーにできたばかりの中間子研究施設「TRIUMF」に連れて行かれ、そこで研究するようにと言い渡され...
福島の不安、科学で対峙(3)
大学院に入ると、実験のために米バークレーに行っていた担当の山崎敏光教授から呼ばれて米国へ。そのまま12月にはカナダのバンクーバーにできたばかりの中間子研究施設「TRIUMF」に連れて行かれ、そこで研究するようにと言い渡され...
権限不足のため、フォローできません