地球規模ではよく似た日中
[有料会員限定]
1989年、大学卒業後に就職した中国科学院からの出向という形で来日した。来日前は「英語で大丈夫」と聞いていたが、実際にはそうもいかず、ほとんどできなかった日本語を猛勉強した。語学学校には行かず、積極的に日本人に話しかけたり、館員と顔なじみになるくらい図書館に通って日本語の新聞や雑誌を読んだりした。
中国人と日本人なら、英語よりどちらかの言語でコミュニケーションする方がよい。英語は互いにあまり得意...
1989年、大学卒業後に就職した中国科学院からの出向という形で来日した。来日前は「英語で大丈夫」と聞いていたが、実際にはそうもいかず、ほとんどできなかった日本語を猛勉強した。語学学校には行かず、積極的に日本人に話しかけたり、館員と顔なじみになるくらい図書館に通って日本語の新聞や雑誌を読んだりした。
中国人と日本人なら、英語よりどちらかの言語でコミュニケーションする方がよい。英語は互いにあまり得意...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません