1999年2月28日 国内初の脳死移植
[有料会員限定]
1999年2月28日、臓器移植法に基づく初の脳死移植が行われた。高知赤十字病院の女性患者が初めて法的な脳死判定で脳死と確認され、心臓、肝臓、腎臓などを摘出。同日夜、大阪大学で心臓移植手術が始まり、翌3月1日未明に終了した=写真は執刀医(左)の会見。肝臓は信州大学、腎臓は国立長崎中央病院と東北大学で移植...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り150文字
1999年2月28日、臓器移植法に基づく初の脳死移植が行われた。高知赤十字病院の女性患者が初めて法的な脳死判定で脳死と確認され、心臓、肝臓、腎臓などを摘出。同日夜、大阪大学で心臓移植手術が始まり、翌3月1日未明に終了した=写真は執刀医(左)の会見。肝臓は信州大学、腎臓は国立長崎中央病院と東北大学で移植...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り150文字