宿題、習慣づけるには
学年×10分が目安、夕食前に褒めて終える/目的伝えて小学3年生までに
[有料会員限定]
子どもが小学校に入ると、「毎日の宿題」で頭を悩ます親は少なくない。新しい環境のなかで覚えることも多いが、いかに宿題を習慣づけさせるか。日経BP社の共働き世帯向け情報サイト「日経DUAL」が、苦労した経験を持つ親や小学校教諭の話をまとめた。
小学生の保護者に、子どもの世話で大変と思うことを聞いたところ、最も多い回答が「宿題を見ること」だった。特に入学直後の子どもは、慣れない小学校生活でとても疲れてお...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1741文字