/

この記事は会員限定です

リーガルテック広がる

ITで法務事務を効率化 中小企業と専門家つなぐ

[有料会員限定]

IT(情報技術)を駆使して企業法務の事務作業を効率化する「リーガルテック」が広がりつつある。サービスを提供するのは専門のベンチャー企業が多く、主な利用者は中小企業の担当者や起業家らだ。煩雑な契約手続きなどを簡単に処理したり、専門家に手軽に相談したりできる。弁護士らの仕事の進め方や顧客獲得にも影響しそうだ。

(編集委員 渋谷高弘)

「2年前に創業したとき、事務のやり方が分からないことだらけで困った。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1497文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません