仏像修復にクラウドファンディング
[有料会員限定]
檀家の減少や過疎高齢化で地域の寺院やお堂に伝わる仏像を十分に管理できない事例が増えている。こうした事態を何とかしようと、インターネット上で事業への賛同者を募る「クラウドファンディング」で資金を調達し、仏像を修復する珍しい試みが始まった。
事業を手掛けるのは東北地方で文化財修復に携わってきた宮本晶朗氏。第1弾として山形県河北町の永昌寺にある江戸時代の木造十六羅漢像の修復をクラウドファンディングで呼...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り309文字
関連キーワード