医薬品、貿易赤字3兆円超
[有料会員限定]
日本の医薬品と医療機器は、ともに輸入額が輸出額を大幅に上回る貿易赤字が続いており、その赤字幅は年々広がっている。
厚生労働省の統計調査によると、医薬品の輸入額は4年間で37%増え、2014年に3兆1884億円に達した。一方輸出額は微減を続け、14年は1260億円と、輸入額の25分の1にとどまった。赤字額は3兆円を超える。
輸入している医薬品は抗がん剤や糖尿病薬、抗ウイルス剤が上位に並ぶ。高齢化や...
関連キーワード
日本の医薬品と医療機器は、ともに輸入額が輸出額を大幅に上回る貿易赤字が続いており、その赤字幅は年々広がっている。
厚生労働省の統計調査によると、医薬品の輸入額は4年間で37%増え、2014年に3兆1884億円に達した。一方輸出額は微減を続け、14年は1260億円と、輸入額の25分の1にとどまった。赤字額は3兆円を超える。
輸入している医薬品は抗がん剤や糖尿病薬、抗ウイルス剤が上位に並ぶ。高齢化や...
関連キーワード
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル