工場・発電所、サイバー防衛
攻撃増加、企業の2割経験 産学官相次ぎ対策
[有料会員限定]
サイバー攻撃の標的が工場や発電所に広がり、産学官が相次ぎ対策に乗り出す。米ゼネラル・エレクトリック(GE)は日本を含む顧客企業の工場でセキュリティー対策を強化する。東京工業大学は発電所のデータ改ざんを監視する技術を開発した。経済産業省は電力事業者などと対策を共有する新組織を年内にもつくる。攻撃を受ける施設が出始め、生産停止や大規模停電の危険性が高まっている。企業活動や市民生活に影響が及ぶ前に防御策で先手を打つ。...