日産・ルノー・三菱自、電気自動車の車台統一
価格ガソリン車並みに 普及促進へ2割安く
[有料会員限定]
日産自動車は資本提携する仏ルノーや三菱自動車と電気自動車(EV)の分野で車の基本構造であるプラットホーム(車台)を統合する。電池なども共通化し、日産の現行車より2割程度安い200万円台前半の価格を目指す。環境規制の強化で独フォルクスワーゲン(VW)やトヨタ自動車もEVシフトを鮮明にしている。先行する日産はガソリン車並みに価格を下げてライバルの追い上げをかわす。
日産は2010年12月に量産タイプ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り808文字