スマホ販売 違法例示す 独禁法巡り指針
分割払いの総額指定や中古流通制限 公取委、参入阻む慣行是正
[有料会員限定]
公正取引委員会は高額なスマートフォン(スマホ)販売の是正に乗り出す。独占禁止法に違反する商慣行を近く公表する指針で示す。通信大手が分割払いの支払総額を指定すれば、販売店の自由な価格設定を阻むため違反と扱う。メーカーが新型の普及を優先し、通信各社に旧式のスマホを国内で再販売しないよう求める契約も認めない。端末の価格競争や格安事業者の新規参入に結びつけ、消費者の選択肢を増やす。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り977文字