ファミマ、自販機だけの「無人コンビニ」1500カ所に拡大
オフィス・工場を開拓
[有料会員限定]
ファミリーマートは自動販売機でおにぎりやサンドイッチを販売する「自販機コンビニ」を増やす。首都圏のほか、愛知県や福岡県にも広げ、2015年度末までに現在の3倍近い1500カ所にする。コンビニエンスストア業界は過去最高の出店競争が続き、好立地の奪い合いが激しい。通常の有人店舗を出せないオフィスビル内や工場内を自販機で開拓する。
おにぎりやサンドイッチを適正温度で管理する(首都高速道路の平和島パーキングエリア)
ファミマは現在約580カ所に自販機コンビニを展開し、1千台弱の自販機を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り848文字