開発経済学 深化の原動力
澤田康幸 東京大学准教授
社会実験で検証進む ODAの効率向上を急げ
[有料会員限定]
<ポイント>
○社会実験に基づく開発経済学論文相次ぐ
○政策の費用対効果、厳密な比較が可能に
○政策の妥当性が普遍的か否かの解明も進む
○社会実験に基づく開発経済学論文相次ぐ
○政策の費用対効果、厳密な比較が可能に
○政策の妥当性が普遍的か否かの解明も進む
開発経済学とは、経済発展の構造を解明し、発展途上国を豊かにする政策・戦略を提示しようとする、実践的な研究分野である。戦後の旧植民地の政治的独立の過程で経済の独立達成に向けた要請から生まれたこの分野は、一時期衰退したが、近年「開発経済学の革命」と呼ばれるほど深化している。こ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2809文字