(3)お母さんは水槽
倫理と救命のはざまで
[有料会員限定]
青いプラスチックのおけに張られたセ氏39度の温かい「羊水」。中にはヒツジの胎児が漂う。へその緒の代わりに管をつなぎ、流れる血液に酸素を送り込む。
「グレーゾーン」
母胎に代わって胎児を育てるのは人工の胎盤と子宮。未来の話ではない。何十年も失敗が続いたが、東北大の研究チームが血流量の調整などの難題を解決。ヒツジの胎児を50時間以上育てることに成功した。
女性の体を全く介さずに人間の子どもが人工の容器...
倫理と救命のはざまで
青いプラスチックのおけに張られたセ氏39度の温かい「羊水」。中にはヒツジの胎児が漂う。へその緒の代わりに管をつなぎ、流れる血液に酸素を送り込む。
母胎に代わって胎児を育てるのは人工の胎盤と子宮。未来の話ではない。何十年も失敗が続いたが、東北大の研究チームが血流量の調整などの難題を解決。ヒツジの胎児を50時間以上育てることに成功した。
女性の体を全く介さずに人間の子どもが人工の容器...
権限不足のため、フォローできません