リトアニアのエネルギー戦略 クビリウス首相に聞く - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

リトアニアのエネルギー戦略 クビリウス首相に聞く

原発新設は戦略的選択

[有料会員限定]

来日中のリトアニアのクビリウス首相は「原子力は石油、ガス、石炭などの資源がない我々が独自の発電能力を確保するための唯一の手段」と述べた。そのうえで、同国が新たな原子力発電所の建設で日立製作所・米ゼネラル・エレクトリック(GE)連合と仮契約を結んだことは「戦略的な選択」と言明した。

都内での日本経済新聞との会見で語った。首相は同国のエネルギー調達について「欧州連合(EU)との合意に基づき旧ソ連製チ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り584文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません