防衛大綱見直し、装備目標の扱い焦点 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

防衛大綱見直し、装備目標の扱い焦点

財務省、予算増の長期化懸念 自民は能力強化提言

[有料会員限定]

政府が年内にまとめる新たな防衛計画の大綱(防衛大綱)で、護衛艦や戦闘機など主要装備の整備目標を示した「別表」の扱いが焦点に浮上してきた。安全保障を重視する安倍政権での防衛予算の膨張を懸念する財務省が廃止を含めた見直しを求めているため。予算の確保を狙う防衛省と早くも水面下で火花を散らし始めた。...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り805文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません